17都県土壌の2019年放射能汚染値に驚いた。

福島原発事故から8年となるが、一度大量に外に出てしまった放射性物質はどうにもならない。 東日本の土地の放射能汚染値を調べた「みんなのデータサイト」。 調べるのは除染していない土地であり、さらにホットスポットでもない17都・・・
「福島第一原発」の記事一覧
福島原発事故から8年となるが、一度大量に外に出てしまった放射性物質はどうにもならない。 東日本の土地の放射能汚染値を調べた「みんなのデータサイト」。 調べるのは除染していない土地であり、さらにホットスポットでもない17都・・・
日刊ゲンダイ掲載の井筒監督の怒りの言葉にスカッとした。東電が燃料プールの写真をSNSに「♯工場萌え」とかいうハッシュタグをつけて投稿したことで炎上した件。 https://www.nikkan-gendai.com/ar・・・
最近、首都圏の水道水について、セシウムなどの放射能を含む割合が今年2月から5月までと比べると2倍以上になっているという記事を読んだ。記事では葛飾区の水道から出る水を測定している。http://cdcreation.gru・・・
福島第一原発事故後、放射能汚染土をまた埋め戻そうという話が出ているらしい。除染であふれかえったフレコンパックの置き場に困り、1キログラムあたり8000ベクレル以上の土であっても出して埋め戻すという作業を国はやろうとしてい・・・
福島県原発事故の除染で出た除染土をなんと、今度は農地の造成に再利用?という話がニュースになっていた。 あり得ない。除染土1キログラムに含まれる放射性セシウム濃度は5000ベクレル~8000ベクレル以下にする方針というが…・・・
俳優の左とん平さんも心不全で昨日逝去されたという。有名人でも最近心臓疾患で亡くなる方が多いなあと思う。因果関係はわからないけれど、本当に放射能の影響では?と思いたくなる現状。このところ雪も多くて、日本各地に放射能をまき散・・・
福島県の甲状腺検査についてのNHKの特集を見た。 2011年3月の事故が起こったとき、子供であった38万人に甲状腺検査を実施したもので結果、福島県の甲状腺がんの子供の人数が他と比べて多くみつかっているのに「原発事故由来と・・・
福島第一原発事故の放射能について主に植物について研究している学者さんのブログを見た。 WINEPブログ 植物の放射能汚染を測定し、オートラジオグラフィーにかけることで放射能を可視化することを行っているようである。 オート・・・
10月23日、福島医大が子供の甲状腺がんの2017年6月までの検査結果を発表したという。3月末から6月までの間に新たに1人ががんと確定、2人ががんの疑いと診断されたという。 これは数字の取り方によるもので、実際に福島原発・・・
2月2日、東京電力は福島第一原発2号機の格納容器の内部を撮影した画像を公開し、映像の解析の結果を発表した。原子炉の真下を通る金属製の作業通路には一メートル四方の穴があいており、格納容器から流れ落ちた核燃料が床を溶かした跡・・・
Copyright (C) 2019 ど真ん中ニュース All Rights Reserved.