プロパガンダだけが得意な安倍政権
トランプ大統領来日。令和初の国賓ということであるけれど、また天皇陛下を政治的に利用。さらに、安倍首相は接待攻勢でトランプ大統領との蜜月ぶりをアピールすることで、選挙に持っていきたいのだろう。しかし大統領からは、いろんな要求があるだろう。
参議院選にひびくからといって国会の予算委員会を開かずにいる与党。そんなに予算委員会が恐いのか。そんな政治しかしてないからじゃんと言いたい。国会はさぼっているくせに、芸能人とは会って会食する。そしてツイートする。
プロパガンダだけはうまい政権が安倍政権。
以下私が激しく同意したツイート。
「止めよう辺野古新基地建設・9条改憲・安倍政権の暴走を!国会包囲行動」私は市民と野党の共闘で米軍辺野古新基地反対の民意を示そうと訴えました。安倍首相はトランプ大統領とゴルフや相撲観戦をしている場合ではありません。トランプ氏と普天間に行き、実態を突き付け、基地撤去を求めるべきです! pic.twitter.com/SpZBi03jZr
— 小池晃 (@koike_akira) 2019年5月25日
安倍外交って?ゴルフして、飯食って、余興見せて、ご機嫌取って、いつもこんな話しばかりなんだけど?
人の金で酔っ払ってワイワイガヤガヤ、そりゃ楽しいだろうね。
くたばれ安倍政権安倍首相、トランプ氏を六本木の炉端焼きで接待へ – 毎日新聞
https://t.co/an6MwSmjub— ロバート (@CharlesRobert__) 2019年5月25日
サンドウィッチマン伊達
安倍首相ものまねすぐトランプに電話する❗️ pic.twitter.com/FUZtvvJpj6
— つよしゃんぷぅ (@pskoumei) 2019年5月16日
日米首脳間の蜜月関係なんて日本以外の国では誰も信じていませんよ。アメリカでさえ安倍が一方的に媚びへつらっていることにドン引きしたコメントが書かれるくらいだからね。公式な立場で本当に仲がいい人間関係なら表ではフツーを装い、プライベートでくだけるよね。https://t.co/QZHMGZvmRd
— hiroshi ono (@hiroshimilano) 2019年5月25日
https://twitter.com/TakayasuEndo/status/1132288181301178370
びっくりなのは予算委員会から70日以上も逃げ続けて職務放棄している癖に、芸能人と会食して写真を撮っている安倍首相の、行政の最高責任者としての自覚のなさと無責任ぶりだ。 https://t.co/0A2WLKiBXm
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年5月24日
「安倍総理が芸能人と食事している。なんか好感度アップ☆政治よくわかんないけどとりあえず安倍総理でいいんじゃない?」
というのを狙っているのだろうな。
そしてそれは現実に効果を発揮するのだ。この国では。— 明石順平 (@junpeiakashi) 2019年5月22日
安倍首相が芸能人と会食を繰り返している。見え透いた人気取りだが、普段あまり政治に関心がないひとや積極的な投票動機をもたないひとに対しては一定の効力があり――「安倍さんってお茶目なひとなんですね」「私の好きな●●さんを応援する安倍さんはいいひと」という具合に――決して軽視できない。
— 佐野亨 Toru Sano (@torusano1124) 2019年5月23日
TOKIOに続き大泉洋、高畑充希まで安倍首相と会食! 弱者には見向きもせず芸能人との会食PRに精を出す欺瞞|リテラ
消費増税の是非などが確実にツッコまれる予算委員会は開催拒否をし続ける一方、人気俳優、老若男女に親しまれるアイドルグループと会食を繰り返す安倍首相… https://t.co/lFfXyl3fkG
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2019年5月24日
内閣府「今年の資料は破棄した」などの問題が大きく取り上げられることもなく、安倍首相と芸能人たちの会食がニュースを飾り、政権PRとしてどんどんと拡散されてゆく。その先に待っているのは人気芸能人たちが動員された憲法改正の大キャンペーンなのだということを、よく覚えておく必要があるだろう。
— ゆみ (@yumidesu_4649) 2019年5月24日
タグ:安倍政権