太田光さんと松本人志さん川崎の事件についての発言が話題。
ネットでは朝から「太田光」さんと「松本人志」さんの名前が挙がっていた。川崎の事件についてのコメントで双方の違いが浮き彫りになったという。太田光さんがサンジャポで犯人になるうる人の側に立ってしゃべったことと松本人志さんが、犯人は何万個のうちの「不良品」だと言ったことの違い。
確かに「死ぬなら一人で死ね」と言ってしまいがちな風潮は、「排除」の風潮であり、社会を決して良くはしない。一人一人の他人に対する思いが社を作るのだとすれば、冷たい社会にしかならず、言の葉として出してはならないことだと思う。
でも被害者や遺族の立場から物申すとなぜ巻き添えで命を奪われなくてはならなかったかという理不尽さについてはくやしくて悲しくてどうしようもない。
不遇な犯人の生い立ちとかを想えば事件についての発言はトーンダウンしがちだけれどもそれもおかしな話ではある。不遇であっても絶対に人の命を奪ってはならないから。しかし、不遇でなければ絶対に起こさなかった事件でもあるからこれが問題なのだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20190602-00128440/ 太田光さんの語ったこと6/2(日) 17:22
松本人志さんのような考え方が社会で一般的となれば、それはもう恐ろしい話。ナチスと一緒だとわたしも思った。
以下私が激しく同意したツイート。
太田光さん
特定の病気ではなく
誰でも起こり得る#川崎殺傷事件
自死した被疑者と同じ50代
自らどん底だった高校時代境遇
被疑者と重ね立ち直るきっかけ
今苦しんでる方への優しいお声がけ#太田光 #サンデージャポン #サンジャポ pic.twitter.com/FQPIAcIWJZ
— 佐々木舞湖都[マコト] (@Makoto_dayodayo) 2019年6月2日
いのちを大切に思えなくなってる方に太田光さんの言葉が届きますように。https://t.co/YXITvXyaBZ
私、こころ絵師あいが伝えたいのは
あなたの命で誰かを救うことも
出来るから、今日を生きてください
ということです死んでいい人はいません
— Larimarこころ絵師あい (@Larimar20316230) 2019年6月2日
私自身初めて㊗「3万2千RT」「3万7千いいね」「280万動画再生(減らされた数字も含む)」「2100返信」「464万インプレッション」他、を突破しました。皆さんに深く感謝です。ただ、もっと多くの方に安倍首相がどんな人なのか知ってほしいです。引き続き、拡散をお願いします。https://t.co/n8zJn2fiaP
— ゆみ (@yumidesu_4649) 2019年5月31日
松本人志と太田光の思想の差。 pic.twitter.com/xOppmPFhog
— ほうとうひろし (@HiroshiHootoo) 2019年6月2日
松本人志、川崎殺傷事件への発言「人間が生まれてくる中で不良品が何万個に一個あるのはしょうがないと思うんすね。それをみんなの努力で減らすことはできるのかなと」。共演者が「それはナチスの優生主義につながる考えですよ」と諭してあげればいいのに…。https://t.co/pR5iN8y3q8
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2019年6月2日
とうとう言ってはいけない一線を越えてしまった #ワイドナショー での松本人志の発言。決して許してはならない発言であり、アウトです。放送局長からの謝罪はないのでしょうか。#フジテレビ #松本人志 #川崎 #登戸 https://t.co/9oXSp6Qoph
— ジョンレモン (@horiris) 2019年6月2日
松本人志の「不良品」発言は絶対に許せない。人として最低だと思う。それでも、私は、彼を批判するのに不良品という言葉は使わない。不良品なんていないと思ってる。だから言っちゃダメなんだ。そんな発言が、言論の自由で許されてしまう社会であってはダメなんだ。
— とものFCKE (@blueash009) 2019年6月2日
ワイドナショーって収録番組ですよね。こんな暴言垂れ流すフジテレビは「差別発言を擁護します」と宣言したも同然
松本人志「産まれてくる上で不良品って何万個に1個絶対これはしょうがないと思う」「こういう人たちはいますから絶対数。その人たち同士でやりあって欲しい」https://t.co/Gx15ndiOXJ
— 盛田隆二 (@product1954) 2019年6月2日
https://t.co/X9C5W83npj
太田の言葉に救われる。誰の近くにも絶望と孤独に苛まれている人がいるかもしれない。そして一人ひとり違うのだ。松本人志が「不良品」と決めつけたことと比べれば、太田の思慮の深さは卓越している。松本の言葉をテレビに流してはいけないのだ。— 平和護憲 安倍疑獄糾弾! (@Peace_Anti_War) 2019年6月2日
太田光、裏番組の西の差別番長との差を見せた。
右か左か?白か黒か?答えは簡単じゃない。事件だけ見れば、子を持つ親として犯人は許せないし、死ぬなら勝手に死ね!という思いはある。でもクズはクズ同士勝手にやれという理屈は嫌。太田光は大局から事件見ていたのだ。
https://t.co/7pZiGwB14f— 渡部 深雪 (@mipom11) 2019年6月2日