福岡県小学校長が覚せい剤所持で、医師は「治療として性行為」で逮捕
5月9日、高知県警高知署は覚せい剤取締法違反容疑で福岡県春日市立大谷
小学校校長の松原郁弘容疑者(57)を逮捕した。
高知署などは5月8日、小学校や自宅を家宅捜査し、別の場所にあった松原容疑者の
手提げ袋から覚せい剤入りの袋や注射器が複数見つかったという。
松原容疑者は、8日に高知市内で少量の覚せい剤を所持した疑いで逮捕され、容疑に
ついても認めている。
【ネタ元 時事ドットコム(2014/05/09-21:00)】
福岡県の小学校の校長が高知県で捕まったというのは、仕事か何かで
出張中だったのか?その辺りは不明だが、このニュースには驚いた。
小学校の校長が覚せい剤を使用しているなんて考えられない。
昔は学校の先生というと、「聖職」と言われたものだけど、最近は素行から
尊敬できない教師が多くてとても学校の先生を「聖職」と思えなくなっている。
世の中にインターネットが普及して、全国の多くのニュースを見聞きできるように
なったからこんなに先生の不祥事が耳に入るようになっただけなんだろうか。
その辺はわからないけどあまりにもお粗末なニュースが入ってくるので
社会のモラルが低下したのではないかと思ってしまう。
こんなニュースもあった。
日赤医療センターの救急科の医師が、今年3月、別の医療機関で診察した
都内の女性宅で、「あなたの治療には薬と性行為が必要だ」などと言って信用させ、
乱暴したとして5月8日逮捕された。
【ネタ元 産経新聞5月8日(木)16時28分配信】
この医師の一目惚れなのかわからないが、「治療?」はまずいと思う。
モラルの低下は節度のなさからくるものなのか。
節度をわきまえない、自分をコントロールできない人たちが増えているような
気がしてならない。