げに恐ろしや。安倍政権「反社の定義は曖昧」と閣議決定。
森友学園問題では「安倍昭恵夫人は私人である」と閣議決定。桜を見る会問題では「反社会勢力は定義するのが困難である」と閣議決定。なんだそれ。
「反社会勢力との付き合いがないか」「反社勢力との取引ではないか」というチェックをいま一般企業ではコンプライアンスの一環として当たり前のように行っていることなのに、「反社の定義は曖昧である」って…どういうこと?
政府は何をしても良いというのか。おかしすぎる。まあ、なににつけてもコンプライアンス重大違反の内閣だけど、このニュースはもう「恐ろしい」と思うレベル。
安倍首相のいう「美しい国」とは「良くならない世の中」であることをあらためて宣言しているようなものだと思う。
安倍政権が10日、反社は「その時々の社会情勢に応じて変化し得るもので、定義は困難」との答弁書を決定。ただ、そもそも反社を指針で定義したのは…第1次安倍政権時でした。
https://t.co/MlpE28Frq7— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年12月10日
以下、私が激しく同意したもういい加減にしろの声を集めてお届け。
自分たちに都合が悪くなると、これまで政府が示した定義さえ覆す。こんなことが許されてしまえば、安倍政権は思うまま、何だってできてしまうからだ。民主主義ならぬ「ご都合主義」国家に変えようとするこの動きに、黙っているわけにはいかないだろう。(編集部)https://t.co/fvOQp11YH5
— ゆみ (@yumidesu_4649) 2019年12月10日
呆れ返る!!
閣議決定する事か?
多分、BBSや海外メディアがバカにした論調で記事にするぞ!!
世界中の笑い者だ!!自分らが反社会勢力と認定されるのがマズいからだろ!!
「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に
https://t.co/zj73iT5h3v— 昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】 (@syouwaoyaji) 2019年12月10日
「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定
すごいな。露骨過ぎる。安倍昭恵氏人に、この閣議決定。この国の閣議決定と言うのは、安倍総理の罪を合法化する為にあるようだ。国のあり方を総理大臣の都合に合わせて決めていく。安倍内閣こそ反社会的勢力では?。 https://t.co/jKelcinVZY— 渡部 深雪 (@mipom11) 2019年12月10日
「その時々の社会情勢に応じて変化し得る」
??
安倍さんが反社を花見に招待したのがバレた時以外に反社の定義が変化したの見たことないよ。「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に – 毎日新聞 https://t.co/8UhyZlrfR9
— はるみ (@harumi19762015) 2019年12月10日
なんかことごとくこの国が破壊されてくな〜。https://t.co/CTjZi8MJ2R
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) 2019年12月10日
「反社会的勢力排除条項」は政府の主導により極めて多くの契約書に入っている訳ですが、定義が定まっていないとなれば、その全てが無に帰します。総理一人の言い訳のために、反社会的勢力排除の努力の全てを無にし、今後とも野放しにする罪深さが分かっているのでしょうか。https://t.co/yWUVQQVrkX
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2019年12月10日
国会での追及を避けるための「安倍昭恵夫人は私人」という閣議決定も狂っていたが、大手メディア政治部があれを正面から批判せず許したから、さらに狂った閣議決定が堂々と出される。「安倍晋三様の地位を守る」ために、この国が継承してきた言葉も良識も全部破壊されていく。https://t.co/uTf9cmlbv0
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2019年12月10日
この馬鹿政権、ついにここまできたか。
「反社会的勢力、定義するのは困難」と、閣議決定。
反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に – 毎日新聞 https://t.co/eZsnjeubuN
— ジョンレモン (@horiris) 2019年12月10日
「反社の定義は困難」、これ閣議決定するんじゃね?って思ってたら本当にしたよ。ふざけるな。
「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に – 毎日新聞 https://t.co/fDvghpuKZT
— Tad (@TadTwi2011) 2019年12月10日
「法の支配」から「人の支配」に逆戻り日本。
権力者が保身や私益のためにいつでも何でも変えてしまう。「俺ルール」はルールではない。経済活動に支障でるよ、こんなだと。「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に – 毎日新聞 https://t.co/0TI1n2lXFD
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) 2019年12月10日
暴対法の「指定暴力団」の扱いはどうなるのだろうね。あと都道府県の暴排条例もこれで有名無実になっちゃうんじゃないの??
反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に – 毎日新聞 https://t.co/0OkFtzqIiz
— 学級委員 令和一家 (@son_na_kon_na) 2019年12月10日
安倍政権が「反社会的勢力は定義が困難」と閣議決定した結果、Wikipediaでは「日本では公式に定義されない言葉になった」という説明になっちゃったw
笑い事じゃなく怖すぎる!
ついに辞書の中身が政権の都合に合わせて変わるようになってしまった。映画1984の世界そのまんま pic.twitter.com/aKS430RUEn— Dr.ナイフ (@knife9000) 2019年12月10日
報ステ。「反社会的勢力」の定義を巡る例の閣議決定も凄いですが、#桜を見る会 の招待者名簿を「復元することは考えていない」と閣議決定というのも凄い……。
これ以上吃驚することはないと思っても、吃驚する話が毎日次々と出てきますね。笑 pic.twitter.com/VJpntqdoon— YAF (@yagainstfascism) 2019年12月10日
安倍だの菅だのがワケのわからん恥ずかしいことを答弁や会見で発言し、誤りを認めず、恥の上塗りをする政権。
「首相夫人は私人」になり「反社の定義」はなくなる。「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に(毎日新聞) https://t.co/OkNQp6k3hr
— チョコ@肉球新党 (@GmRSQtCRKHjdtFT) 2019年12月10日
ついにここまできたか安倍政権。反社会的勢力について「定義することは困難」と堂々の閣議決定。政府がこれまで反社会的勢力を排除すると旗を振ってきたのに、定義すら出来ないって政府は一体何をしたかったのでしょうか!!?
「反社のみなさま」にここまで気を遣う安倍政権、どう見ても異常です。 pic.twitter.com/XcOD4lLNuu— HOM55 (@HON5437) 2019年12月10日
【閣議決定】アベは「反社会勢力」は定義が困難だと閣議決定するという。もはや超法規的な存在と化したアベ内閣は、集団的自衛権からモリカケ桜まで閣議決定すればよしとする。きっとジャパンライフもマルチ商法とは言わない、被害もないと閣議決定するつもりなのだろうか?https://t.co/jRhNsCBEMW
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2019年12月10日
極めて危険な閣議決定で、今まで反社会的勢力と呼ばれていた人がどれだけ社会的に進出してきたとしても、行政が定義するのは不可能という一言で認めてしまったことになる。自分たちの権力を守ろうとするために、大半の国民を犠牲にしかねない極めて危険な閣議決定だと思う。https://t.co/AW7BZaBU0L
— 相澤 真一 (Shinichi) (@isaactruth) 2019年12月10日
こんな事を閣議決定してしまったら、後々大変なことになるだろう。反社会的勢力の定義が困難なら、反社チェックの誓約書にサインなどしなくて良い、というより「出来ない」ことになる。定義が曖昧なものに所属しているか否かを「誓約」など出来る筈がない。一時的保身の為に国のシステムを壊している。 https://t.co/vJrqLl4MOE
— UWの落日 (@uw_susu) 2019年12月10日
そうなれば
ヤーコーやら半グレ、詐欺師などは
「善良な市民」ってワケだ⁉️それでいて、政権批判の市民団体や
個人などが「反社」⁉️
と言いたいのだろう❗️世も末だな
「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に https://t.co/My0M2fKbhQ
— T.shira (@T_shira_2828) 2019年12月10日
※何の事か解らない方へ。↓こういうことです。
「安倍様を守るために、ご友人のヤクザやチンピラを再び野放しにします(By 自民党/公明党)」https://t.co/PCZf7CU1Hh
— インドア派キャンパー ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ (@I_hate_camp) 2019年12月10日
もう何でもありだ、ついにここまできた。裏を返せばいくらでも恣意的に判断できてしまうという事になる。良識ある日本人なら思いますよ、「安倍政権こそが反社会的勢力」だと。問いたい、日本国民、こんな内閣をのさばらして本当にいいと思っているのか?https://t.co/c1g7DGxtvq
— 大下賢一郎 (@kemuchiman) 2019年12月10日