変異種まで出てるのに東京五輪?日本の入試のコロナ対策は?
英国では、いま感染拡大しているのとはまた別の新型コロナウイルスの変異種が確認されたと報じられている。
こんなに変異種が次々できるのなら、いまできているワクチンの効果というのはあまりないのではと思う次第。
今日ニュースになっていたイギリスで確認の「別の変異種」というのは、南アフリカからもたらされたものだという。
日本が来年五輪を開催すると、全世界からのいろいろな変異種が日本へ大集合ということになりかねないのでは?
先進国の中でコロナ禍から立ち上がるのが一番遅いと言われるのも無理はないわ。来年東京五輪やるってゴリ押しだもん。
五輪開催後の日本はなかなかコロナを止められないのではないかと予想できる話。
マスク生活は来年も引き続きずーっとでしょう。
そんなことになる前に五輪をストップして、それにかかる予算を別のコロナ対策にまわすことはできないのか。
大体、学校のオンライン化はどうなってる?来年の大学入試や中学、高校の入試会場における対策とかは十分なのか?
この前、韓国の大学入試の万全さがニュースになっていたが、(例えばコロナに関係して隔離されている場合も、入試を受けることができるというものだった)日本でも、いろいろなパターンを想定しておく必要があると思うのだが。
例えば、家族が新型コロナウイルスに罹患した人は濃厚接触者ではあるけれど、どのような基準をクリアすれば入試会場に行けるのかとか…日本ではそういったことを想定しているのだろうか?
GOTOとか旅行や食に国のお金を使うことも各業界にとってはいいとは思うけれど、いまじゃないと思う。
教育とか医療とか国民のもっと喫緊の課題をクリアにしてからじゃないのか?
これで入試対策が何もできてなかったらホント、「東京五輪開催」なんて言わないでってことだわ。
お手並み拝見ですわ。
以下私が参考になったツイートと激しく同意したツイート。
英、別のコロナ変異種確認 南ア由来、さらに強い感染力 https://t.co/Zvicm8dKeG
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 23, 2020
英で別のコロナ変異種、感染力さらに強い恐れ 南アから流入か https://t.co/9ezXo8gNZ9
— ロイター (@ReutersJapan) December 23, 2020
★コロナ変異種について
加藤官房長官
「データと分析結果がなければ判断出来ない」予測も対策も出来ないんですかね?
間に合わなくなりません?山中教授のコメントを紹介
「大都市の検体はほとんど解析されていないようだ」堤氏
「イギリスだけでなく一旦入国を制限すべきでは?」#報道1930 pic.twitter.com/aQYoh6rcgb
— Maria (@MariaRMichaela) December 23, 2020
なんでこんなに危機感がないのか。変異種が既に日本に入っていないか心配。…… / 英から入国、1日150人 菅首相「1人か2人」と発言 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks https://t.co/TEbUnfoejs
— 平野啓一郎 (@hiranok) December 23, 2020
コロナ‘’変異種‘’が確認されたイギリスからの外国人は入国禁止するがオーストラリアは入国制限緩和のまま。加藤はデータがないと制限しない。加藤が日本に‘’変異種‘’は確認されていないとしたのは10月26日のデータ。‘’変異種‘’が日本で発見されると「日本は終わる」と厚労省担当者
(画像 報道1930) pic.twitter.com/fTeHUQ75FU— あらかわ (@kazu10233147) December 23, 2020
イギリスのコロナ変異種は、子どもも大人と同じように感染する。
アフリカのコロナ変異種は、持病のない若者を重症化させる。 pic.twitter.com/vNRx3wgZDU
— やまっち (@yskms_kirian) December 23, 2020
遺伝子解析1割程度しかされていない…。言葉失いますね…。なんなんでしょうか…。
変異ウイルスが見つかってないとされていましたが…。まだ1割しか解析してなかったのね…。
はぁ。
https://t.co/BrixO9XDja— kazuminmin (@8mkPkSr46Ti5uag) December 22, 2020
若い人に広まりやすい変異種。
年明け。
大学入試。
第四波。 https://t.co/epWchxTG9I— お前と同じ人間だった (@ningendattayo) December 23, 2020
#萩生田大臣の辞任を要求します
とにかく日本は井の中の蛙。
世界を見渡せば日本よりお金ない国でも教育のネット体制はずっとずっときちんと整ってる。マスコミが知らせないからどれだけ日本が酷いかみんな実感が無いのだろう。やる事はやらないのに密な会食だけはしっかりする自民党。 pic.twitter.com/FMECZqTETy— 猫屋敷にゃんだらぼっち (@oyasuminya5) December 19, 2020
韓国の入試はコロナ対策万全だよ。
感染者は病院、施設からも
入試できるよ。マジすごいよ!!
日本は大丈夫なのかよ?? https://t.co/mV7RFjFNAx— Pooh☆自衛しかない日本️ (@uknoya041312) December 17, 2020
今年7月に行われた中国の高考(大学入試)ではコロナ対策として試験場入場時の体温測定はもちろん、席の間隔を大幅に広げたり、万一規定以上の熱があった場合でも受験できるよう特別室を用意して対応してましたね https://t.co/qEBTILBIfi
— けろっと (@kerotto) December 18, 2020
韓国はコロナの入試対策色々している‼️‼️‼️
感染しても必ず受験できる‼️部屋も例年の倍、国民に行動自粛呼びかけ
日本とまるで違う— spiral (@spiralicedance) November 27, 2020
日本の入試のコロナ対策。
検温しません✨って、ただの怠慢でしょう。
その後の受験生達がどうなるか想像できないんですか?#萩生田大臣の辞任を要求します#登校選択制— mm☆mm (@mmmm87876080) December 19, 2020
こんなに沢山、入国してんだねー
日本は、GOTOもそうだけど
そこだけ
それじゃ無理なんだよ
変異種、英国のみでしょ?入国制限したの
もう、近国にも出てるって
こんなのが入ってきたら、もう今より酷い事に・・・#日本のコロナは自公政権の人災 #オリンピックより命を守れ pic.twitter.com/enx87Q0R9Z— ba-bara (@aobaba07050) December 23, 2020
日本政府、英国からの新規入国を24日から停止 コロナ変異拡大で=官房長官 https://t.co/2wjZGTPLe5 #変異種 #イギリス #パンデミック #新型コロナウイルス #感染症対策 #感染拡大
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) December 23, 2020
英国で感染力が強い新型コロナウイルスの変異種が見つかり、日本企業の間では現地での事業活動に懸念が広がっています。トヨタ自動車は英国とフランスで工場の操業を停止。都市封鎖(ロックダウン)地域の拡大など事態が深刻化すれば、ビジネスの大打撃になりかねません。
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 22, 2020
東京五輪にトドメ刺す「膨大経費」「コロナ変異種」 https://t.co/BBUxSyl5dT
— MSN Japan (@MSNJapan) December 23, 2020
変異種ウイルスの感染拡大に伴ってロンドンのロックダウンを英政府が発表しました。市民には外出自粛を求め、生活必需品を扱う店以外は閉店。米が感染者1700万人、死者31万人。英がロックダウンで年を越す中で、日本は28日までGoToやって五輪開催まであと215日って本気なのかな?
— 内田樹 (@levinassien) December 20, 2020
ハッキリ言おう。菅では第3波は越えられない。菅の頭にあるのは政権維持と五輪開催、次にその為のワクチン。ヒト群に入ったウイルスはさらに変異を遂げて強毒化する恐れがある。慎重に行動して大変異の機会となる五輪は中止すべき。今こそ救国政権を!#菅政権の退陣を求めます https://t.co/tBf97bVjAy
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) December 21, 2020
変異種が欧州に広がりつつあるという報道もある中で、根拠のある説明を。。→ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相 | ロイター https://t.co/a2W9hBvvrr
— 長野智子 (@nagano_t) December 21, 2020
国民にお願い・国民に自粛を促す
もう何回目だろうか??短期集中で33-4の大敗をしているのに来年は五輪開催と日本のトップは頭沸いてるし、医療現場や医師会の人達の悲鳴を本当に聞いているのだろうか??パンデミックで変異種も出ているのに五輪開催など出来る訳ないだろうに。
人命を大切にして。
— ❀ saneco ❀ (@sanecosun) December 21, 2020