菅首相今週中にも1都3県へ緊急事態宣言発出という記者会見
昨日、菅首相は、今週中にも東京、神奈川、埼玉、千葉に緊急事態宣言を発出することを発表した。繰り返し、「飲食での感染拡大」を強調し、「飲食店の時短に取り組んだ県は感染拡大を抑えられている」と話した。だったらなんでGO TO EATなんかやったの???
記者の質問に対しても同じことの繰り返しで、的を得ない答えが続いた。「この質問に対して、その答え???合ってないと思うけど…」と思うことがしばしば。
さらに今朝は、朝日新聞の首相の「言い間違い」についての記事がYahooで取り上げられており、トレンド入りしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e171e07ce0fbe2b3e8e5e14d9a2bfa0d095dbd
緊急事態宣言とは言っても飲食店の午後8時までの営業。本当にそれだけで感染拡大が収まるのかなあと思うけど。
去年の緊急事態宣言時のようなピリッと感がないのは、完全に政府がGOTOをやっちゃったせいだね。もう世間が新型コロナウイルスに対して怖がっていない。緊急事態宣言でこの空気感が少しだけでも変わればいいとは思うけれど。
以下私が参考になったツイートと激しく同意したツイート。
解散は秋?緊急事態宣言もう出した?首相言い間違え連発 https://t.co/kWyJbpxkap
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 4, 2021
菅首相会見30分弱、ひどかった。
自分は官僚作成カンペ読み上げ。
質問は幹事社以外はたった3人。
これでは何も我らの疑問に答えられない。
単なる「会見をやった」というアリバイ作り。
国民に語りかけるという姿勢がまったくない。
比べるのもアホだが、
メルケルさんの爪の垢でも煎じて飲めよ!— 鈴木 耕 (@kou_1970) January 4, 2021
せめて2時間程度の記者会見を望む。今日の菅首相の記者会見も約30分。冒頭に首相発言が15分。質問時間はたった15分だった。次の執務があるからと言うが、コロナ禍で国民の命と暮らしに直接関わる重大な事を発表する記者会見で、記者の質問=国民の疑問に答える以上に大切な執務があるというのか
— 俵 才記 (@nogutiya) January 4, 2021
幹事社がこのタイミングで解散総選挙の質問をしてるのも全く解せないが、解散の大事な時期を読み間違えるという、まさかの菅首相の失態。
全体として言葉の貧困さが目立つ会見。記者の質問も相変わらず打ち切るため、首相の本気度が伝わってこない。世論に揺さぶられて渋々宣言を出すことにしたのか。 https://t.co/57vZlLvRCj
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 4, 2021
【「小池氏の失政」政府は不満】https://t.co/qBCLN0e5iw
菅首相は緊急事態宣言発令の検討を表明した記者会見で、東京都を中心とした首都圏の「対策不足」に不満をにじませた。首相周辺は「飲食店を午後8時で閉じればいいのにやっていなかった。小池氏の失政だ」と不満をあらわに。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 4, 2021
菅首相の年頭会見。「東京が悪い」「飲食が悪い」と緊急事態宣言の検討を表明。あんまりだ。 今日の感染拡大は、人口比で世界149位というPCR検査の異常な遅れ、感染拡大に拍車をかけた「GoTo」事業への固執など、コロナ対策で無為無策と逆行を続けた「菅政権による人災」というほかない。
— 山下芳生 (@jcpyamashita) January 4, 2021
【菅首相は緊急事態宣言発令の検討を表明した記者会見で東京都を中心とした首都圏の対策不足に不満をにじませた
首相周辺は小池氏の失政だと不満をあらわに】昨年末会食三昧だったポンコツよ
どの口が言うとんじゃい
顔を洗って出直して来い#スガ政権の退陣を求めますhttps://t.co/V7pc5mi1kQ— はんがん@ラブレー+哄笑 (@xidiyd) January 4, 2021
菅首相会見。何よりもひどいのは司会の官僚が再質問を何度も遮ること。再質問がないから、会見は菅氏の言いっ放しです。再質問を妨害する首脳会見をしているのは主要国で日本だけで、あまりに非常識。それを容認している官邸記者たちは、記者の責任を果たしていないと思いますhttps://t.co/7raFLsgY7A
— Toshi Ogata (尾形 聡彦) (@ToshihikoOgata) January 4, 2021
右に同じ意見です。
菅首相って全くリーダーシップない。記者会見でも本気で国民を守る!って意思も伝わらないし、いい加減緊急事態宣言をするための会見かと思いきや「これから検討する」って・・・。対応がバカ遅くてもう呆れを通り越している。彼にも政権にも何も期待してない。— K Animal lover (@KAnimallover1) January 4, 2021
菅首相「東京オリンピック予定通り開催目指す」 年頭記者会見 #SmartNews
緊急事態宣言するくせにオリンピック開催する?
もし世界各国から出場辞退されたらどうするんだ?
日本人だけでやるか?
金メダルラッシュでさぞや楽しいオリンピックになるだろな。 https://t.co/LpyA23SdNH— SN (@SN03293053) January 4, 2021
菅首相の会見、なんかもうしどろもどろで威厳ないし、政権が短命に終わる気しかしないのですが。
— 金持ち父さん (@kanemochistyle) January 4, 2021
NHK news 9
スガ総理「経路不明の感染原因の多くは飲食によるものと専門家が指摘している。飲食店の時間短縮が必要だ」
じゃあ、なぜGoTo イートなんていうバカバカしいものを始めたのでしょうか ?— はつみみ (@risusuzume) January 4, 2021
絶対できないオリンピックを、何としてでもやると公言し、3月には中止が決定
コロナ対応にも完全にギブアップ
これで菅政権は倒れます
— dun shally (@MfLcd4DAhuiZ3rY) January 4, 2021