東京新規感染者数2447人の日、緊急事態宣言発出。
1月7日、1都3県に緊急事態宣言発出。全国での新型コロナ新規感染者数は7570人と最多更新。東京2447人、愛知も431人と過去最多。ああすごいわ。どうなっちゃうんだろう。怖すぎる。絶対に緊急事態宣言が遅かったわ。
しかし、メディアやSNSでの批判が少しは伝わってるのかな。若干いつもより首相がハキハキしていたのと、飲食店への保障額が当初一日5万円予定から6万円にアップしていた。
やはり、声はあげていくべきだわね。小さな声でもみんなの声がうねりになれば少しは動くのだから。
支持率に直接響きそうな施策は、批判が多ければ考え直すのだろうと思う。
一か月間で首都圏の新規感染者数をステージ3くらいまでに戻すと言っていたけれど、そこまで下がらなかったらもう東京五輪はやめよう。ホントそう思う。なぜいま、こんな状況でもゴリ押しで「東京五輪開催する」と言えるのか不思議だし。
コロナ対策に全力を尽くして欲しいときに同時に東京五輪の準備なんてね。無理でしょ。
政治家の思い出作りのために国民の健康と生活を危険にさらすなっていう話。
【速報】菅総理は先ほど政府の対策本部を開いて、東京など首都圏の1都3県に対する緊急事態宣言を正式に表明し、感染拡大の防止に全力で取り組むことを訴えました。宣言の期間は来月7日までです。#新型コロナウイルス #緊急事態宣言 #菅首相 #東京都 #埼玉県 #千葉県 #神奈川県 pic.twitter.com/TNZnq6RPoX
— TBS NEWS (@tbs_news) January 7, 2021
『1ヶ月後には必ず事態を改善させる。そのためにも私自身、内閣総理大臣として感染拡大防止のに全力を尽くし、ありとあらゆる方策を講じてまいります。』
本当ですか?#COVID19 #コロナ #緊急事態宣言 #菅さん #会見
— うさぎ太郎 (@love_ex_usagi) January 7, 2021
【頭がスカスカ】ガースーは科学的思考が皆無か?イギリス型の感染力が強烈なのに、いったん決めた全ての外国人の入国規制を一転継続する。外国人技能研修生を中心にベトナム、中国など11カ国は2週間待機もなし。東京五輪開催強行もそうだが、事態の深刻さを理解できない。https://t.co/McZmcpgAHU
— 金子勝 (@masaru_kaneko) January 7, 2021
東京都コロナ感染数(内訳)1/7(木)
感染者2447名
濃厚感染者802名
感染経路不明1644名
渡航歴あり1名20代と30代が1218
家庭内409、職場内62
会食85(年末忘年会、正月に親戚と食事で感染)
施設内と医療機関67(9ヵ所の医療機関17、18ヵ所高齢者施設41)無症状464
重症者121名(前日+8)
死亡者11— yumika (@yumika2maria) January 7, 2021
<新型コロナ>8人死亡460人感染、ともに最多 忘年会、帰省で広がる 戸田中央総合病院は計225人にhttps://t.co/LUbdtW1g7x
#埼玉県 #新型コロナウイルス #COVID19 #新型コロナ #新型コロナ感染者 #さいたま市 #川口市 #川越市 #越谷市 #クラスター #戸田中央総合病院 #忘年会 #帰省
— 埼玉新聞社 (@saitamanp) January 7, 2021
なぜ大阪は緊急事態宣言を要請しないのか 死者は東京の2倍、高い病床使用率 https://t.co/Shjp2lsj0b
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 6, 2021
#COVID19
新型コロナウィルス感染の国内感染者の伸びが恐ろしい。#緊急事態宣言 はギリギリのタイミングか、遅かったか? pic.twitter.com/IQyJXexHty— Hiroshi Yoshida (@HiroshiYoshida_) January 7, 2021
—-
【高橋浩祐さんのコメント】新型コロナウイルスの世界全体の感染者と感染死者数が右肩上がりで増え続けるなか、東京五輪開催の可否についての森会長の発言は現実を直視していない…#Yahooニュースのコメント https://t.co/6OrX1A0rBq— moff (@moff70357636) January 7, 2021
何度も言うが、#東京五輪 を中止にしないと政府は真面目に、真剣に、真摯に感染拡大防止に向き合わない。今の状態は国民にとって不幸なことだし、東京五輪がコロナ対応を蝕む巨悪の根源である。#緊急事態宣言 #東京オリンピック #菅政権 #新型コロナ
— Kat Koni (@katkoni) January 7, 2021
あれ。本当に大丈夫かな?何か問題起こってない?(精神に) / 他182件のコメント https://t.co/9QVoaAkiFc “森喜朗会長 東京五輪へ「不安? 全くありません」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース” (263 users) https://t.co/SfXFreQDgO
— delphinus (@delphinus35) January 7, 2021
言うだけの立場だから好き勝手言える。
下の苦労や労力を理解できないようではもう末期。
で、この緊急事態下で、まだマスクしていないのか?森喜朗会長 東京五輪へ「不安? 全くありません」(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/ngjzRIlZkR
— radius (@ashitadeiidesu) January 7, 2021
開幕まで200日を切った東京五輪。組織委内から「緊急事態宣言が3月までに解除されなければ開催が危ぶまれる」との見方が。幹部は「日本の感染拡大がどう受け止められるか心配だ」ある大会関係者は「日々の暮らしに苦しむ人や医療従事者を想像すると、大会どころではない」https://t.co/9XpZTL3lGn
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) January 7, 2021
ここまで危機的状況になっても東京五輪開催に不安がないとは、森会長はどういう神経をしているのか。
やはりこの人は利権で凝り固まっている。そして戦前の価値観に基づいて「日本全国令和インパール作戦」をやりたいのだろう。
頼むから国民を巻き添えにしないでくれ。https://t.co/5EqhtnJPss— 凡人エリック (@No_Zey_2020) January 7, 2021
やることは決まっているなんて決めつけるのはおかしいだろう。一度決めたら、退くことをしない。インパール作戦と何ら変わらない。
森喜朗会長 2度目の緊急事態宣言にも東京五輪へ「やることは決まっている」/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/40eIdTDPvQ @Daily_Onlineより— ryoji (@ryoji_unlimit) January 7, 2021
はいこれで確定
推進する人は お金 利権 勲章に絡んでいる人だけーwww#新型コロナ #東京2020
森喜朗会長 東京五輪へ「不安? 全くありません」 https://t.co/Rnc0Ea73Uu— BOOKS無芸大食【公式】 (@b_mugeitaisyoku) January 7, 2021
タグ:緊急事態宣言