森会長が辞任するという。
東京五輪組織委員会の森会長が辞任するという。ここまで騒ぎが大きくなったらそれしか道はないでしょう。
世界で報じられたからね。しかし、このニュースでもSNSの力がとても大きくなってきたと思う。
個人個人が思いをすぐに発信できるので、ニュースもトレンドもSNSが一番早い。
人々の思いがトレンドを作るので、人の命まで奪いかねないという言葉の暴力も問題になっている。
批判と誹謗中傷との線引きは確かに難しいけれど、常識の範囲で自分の意見を発信するのはいいことだと思う。
かつてここまで情報が早い時代はなかったし、かつてはなかったSNSの力で政治も変えられるかもしれないと思う。
以下私が参考になったツイートと激しく同意したツイート。
【速報 JUST IN 】東京五輪・パラ組織委 森会長 辞意固める 女性めぐる発言で #nhk_news https://t.co/7mHohThSlq
— NHKニュース (@nhk_news) February 11, 2021
辞任を決めた森会長は、川淵氏を自宅に呼びつけて後任を要請したらしいけど、なんで問題起こしてやめる森さんが勝手に後任決めてんだよって話。
最終的には理事会で決議を取るんだろうけど、それはあくまで形式的。後任はもっとオープンに決めるべきだと思います。
— Dr.ナイフ (@knife900) February 11, 2021
タグ:森会長