東京五輪は中止だよね。
政府のコロナ対策についてはいろいろとおかしい点があり、今日も感染者については手作業で!厚生労働省が集計、ピックアップしていることが話題になっていた。新型コロナウイルスのワクチンも確保が遅くて、結局多くの人が接種完了するには来年の冬ころまでかかるという話だし、なんだかいま政府がしていることはよその国の他人事のようにもう笑えてきた。
それで東京五輪やるとか無理でしょ。感染症対策ができるわけがない。地震もあったし、すっぱりと東京五輪の感染症対策にかかるお金をコロナ対策に回してください。スポンサー自体がコロナ禍で疲弊しているのがわからないのだろうか。
東京商工リサーチは、国内企業に対して2月1~8日にかけて行った東京五輪・パラリンピックに関するアンケート結果を発表し、「予定通りの開催」を望んだのは1万1432社中889社の7.7%でした。#tokyo2020https://t.co/grCJ4RLOf4
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 15, 2021
東京五輪の損失は、ナショナリズム税と割り切って、とっとと中止して損切りするのが一番ダメージが少ないように思う。日本のワクチン摂取が間に合わない、変異型がどんどん発生しているとなると、そもそも無理だろうと。失敗から学んで自民党に票を入れないのが大事。
— kazukazu88 (@kazukazu881) February 16, 2021
【五輪ボクシング 予選中止へ】https://t.co/1nZ8gsDzvU
東京五輪でボクシングを運営する特別タスクフォースは15日、6月の世界最終予選中止の方針など五輪予選の日程変更を発表した。男子フェザー級の堤駿斗(東洋大)ら日本の男女5選手が臨む予定だった最終予選の実施が困難になった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 16, 2021
タグ:東京五輪