池江璃花子選手のために東京五輪をすると思えば。
今朝愛知県で震度3。ぐらっとしたのでこのまま長く続いたらどうしようかと身構えた。最近地震が多いわ。
そして今日は愛知県で聖火ランナーが走るみたい。
昨日水泳の池江選手が優勝して、見事東京五輪代表の座を獲得したというニュースを見て、凄いと思ったし、本当に普通の人には真似できない素晴らしい精神力と体力だと思った。
白血病という大変な病気を克服して見事に優勝し、五輪出場権を獲得した池江選手のために東京五輪を開催するのだと思えば、腹は立たず、一挙に応援モードになる。
東京五輪は池江選手の為になら開催してもいいと思った。池江選手が試練を乗り越えて偉業を成し遂げた証としてなら…。
池江選手本当に素晴らしいです。
以下私が参考になったツイートと激しく同意したツイート。
池江璃花子選手「自分が勝てるのはずっと先のことだと思っていた」
競泳の日本選手権、女子100メートルバタフライの決勝で白血病から競技に復帰した池江璃花子選手が57秒77で優勝し、東京オリンピックのメドレーリレーの派遣標準記録を突破し代表に内定しました。https://t.co/YQVSykPVRN#nhk_video pic.twitter.com/tzzrjNoUNA
— NHKニュース (@nhk_news) April 4, 2021
久しぶりに感度しましたぁ。凄い!
なによりも、オリンピック開催して欲しい理由になってしまいましたね。
勝ち負け度外視で、めちゃめちゃ応援します。
池江選手がんばれー!— なにわ屋 (@Ategon_bk) April 4, 2021
池江璃花子さん、貴女の不屈な精神力に感動致しました。大病を患った時、なんで自分が…と思った事でしょう!でも、貴女ならきっと克服して今日の最高の笑顔の時が来る事を確信していました。心より拍手を送ります。
— 茂木義明 (@QXw3zg9NnCqERQG) April 4, 2021
この美しい人の、夢を叶える為にどれだけの努力が必要だったのか、と思うだけで感動で一緒に涙を流さずにはいられない。
— にしのまじょp (@nishinomajo_p) April 4, 2021
五輪辞めない方向感動路線に進路変更
— か (@gVVzGSjXxVUJ3SH) April 4, 2021
タグ:東京五輪