政府は憲法を遵守して東京五輪を中止すべきでしょ。
昨日一番驚いたツイートがこれ。東京五輪をやめると言わない理由が…開催が中止になったら保険でカバーできるという話になっていたが、実は2021年開催については保険会社がNOといって保険に入れなかったらしいという話。だから強行開催?とんでもない話。
保険会社が昨年の時にもしかしたらオリンピックの中止を想像できたということであるのだから、それをゴリ押しして「2021年に延期開催する」と決定した時点でもうおかしい話。本当なのだろうか。
組織委員会を辞任した森会長が「やめたらもっとお金がかかる」と言っていたのはこのことだったのか???
【大スクープかも】
フォロワーさんからの情報
東京五輪は1年延期した時点で保険に入れなかった!
コロナによる中止リスクが大きすぎて、損害保険が成立しなかった。
これが事実なら、そんな危険なものを一年延期した政府、IOCの責任は重大です
これが「中止できない最大の理由」ではないのか?
— Dr.ナイフ (@knife900) May 14, 2021
いま本当に東京五輪を開催するというのは世界中からあらゆる変異株が入ってくるのを止めないということであり、このまま強行開催すれば、医療現場は逼迫し、ますます死者が増えると思われる。国民の大半は東京五輪開催を疑問に思っている。ワクチン接種もすすんでいないいま、五輪を開催したら一体どうなる?考えたらわかること。東京五輪開催したとしても、きっと参加しないという国が出てくるでしょう。選手の安全を考えて不参加という国が絶対にでてくると思う。参加選手も帰国時大変だよね。今、この状態で東京五輪を強行すれば、「スーパースプレッダーイベント」になりかねないという話も出ている。そんなオリンピック、する意味ある???
自公政権は、お金のために強行突破するのではなく、憲法に従ってくださいよ。
憲法第25条
第1項 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
第2項 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上. 及び増進に努めなければならない。
以下私が参考になったツイートと激しく同意したツイート。
「ワクチンもない。クスリもない。タケヤリで戦えというのか。このままじゃ、政治に殺される」
「私たちは騙されている。この一年は、いったい何だったのか」
宝島社が本日の朝日新聞に掲載したすごい広告。 pic.twitter.com/GsXXyhKTHb— 清水 潔 (@NOSUKE0607) May 11, 2021
「米紙ニューヨーク・タイムズは11日、「スポーツイベントはスーパースプレッダーになるべきではない」と題した東京五輪の中止を求める署名コラムを掲載した」
/「五輪強行の理由は金、金、金」米紙NYタイムズ中止求める
2021/05/13https://t.co/xTAK7ppOgH— ひろG (@HiroG4410) May 15, 2021
#オリンピック中止を求めます#東京五輪の開催中止を求めます
ニューヨークタイムズの強烈なタイトルA Sports Event Shouldn’t Be a Superspreader. Cancel the Olympics.
スーパースプレッダーが発生したら日本は全世界の批判の的になるよ https://t.co/syPpCSfwub
— なな(๑ơ ڡơ๑) (@LadyxNana) May 14, 2021
人類がコロナウィルスに負けた証になりそう。
・仏ル・モンド紙、東京五輪「変異株の祭典」https://t.co/iD0BfFCKPz
— Dr.ナイフ (@knife900) May 15, 2021
小池知事は“五輪返上の事ばかり考え『心ここにあらず』状態になっている。実はチェックしなければならんのは、知事がこの1カ月、殆んどツイッターで五輪についての投稿をしていない事だ。「五輪返上をブチ上げるタイミングを見ているのか」と。さて、『知事はいつ決断するのか』とそわそわしている。
— 一水会 (@issuikai_jp) May 14, 2021