米倉涼子のドラマ、ドクターX3好調!絶妙配役と猫のベンケーシー
いま私が唯一見ているテレビドラマが米倉涼子さん主役の
ドクターX 3(木曜日午後9時からテレビ朝日系)。
米倉涼子さん演ずるフリーランスの医師の奔放すぎるが、はっきりとした物言いと
ゆるぎない自分の腕への自信が、見るものをスカッとさせてくれる。
米倉涼子さんがクリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)などの高級ハイヒール
で病院内を歩く姿が格好いい。
♪♪♪2014年、白い巨塔の崩壊はとどまることを知らず、
命のやりとりをする医療は本来あるべき姿を完全に見失っていた。しかし、そんな状況にもかかわらず、国は成長戦略の一環として、
日本の最新医療を積極的に輸出する方針を打ち出し、医学界はさらなる弱肉強食の時代に突入した。
そんな中、どこの大学医局にも属さないフリーランス、すなわち一匹狼のドクターが現れた。
例えばこの女、群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、
専門医のライセンスとたたき上げのスキルだけが彼女の武器だ。外科医、大門未知子。またの名をドクターX ♪♪♪
というのがイントロ。若干違いはあるが、毎回流れるこのナレーション、子供が喜んで
覚えてしまった。
私がナレーションの後ろで流れる曲を口ずさむと、
「群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い…」と始める。
私のお気に入りのセリフはやっぱり
だけど、子供がすきなのはアキラさんの
このアキラさんが飼っている猫が可愛い~。
名前はベンケーシー。昭和30年代の医師ドラマの主人公
からとられた名前のようだ。(ケーシー高峰さんの芸名もここから)
それから子供がはまっているのがなんとなく犬のようなイメージのある遠藤憲一さん。
「運が向いてきた」
気弱なYESマンなのだが運だけがある
蛯名医師を演じる。ピザーラのCMでもおなじみのキャラで、
このドラマに欠かせない味を出している。
撮影現場では米倉涼子さんに抱き付いてばかりというセクハラ?
おやじなのだとか。
ベンケーシーとは、昭和30年代の医師ドラマ