ピジョン チャイルドシート リコールでバックル部分の無償交換開始
赤ちゃん用品メーカー、ピジョンは、同社で発売しているチャイルドシートの
ベルトが固定できなくなるという恐れがあるとして、次の3種類のチャイルドシートの
バックル部分の無償交換を11月27日より開始する。
対象は平成10年9月~平成12年5月までに生産された
「クーナ」「サルヴァージュ ミッドナイトブラック」
「サルヴァージュチョコレートブラウン」
の3種類、計3万3341台。
ベルトを差し込んだ内部の金属部品の強度が足りずに固定できなくなる可能性が
あり、奈良県と沖縄県で走行中に子どもが転落する事故が1件ずつあったため。
【ネタ元 共同通信2014/11/27 18:47 】
★リコール対象のピジョンチャイルドシートの写真、詳細についてはこちら
お客様お問い合わせ窓口
ピジョン株式会社 チャイルドシート係
フリーダイヤル 0120-008-273
受付時間 午前 9 時~午後 5 時
●12 月 7 日まで毎日(土日・祝日を含む)
●12 月 8 日以降 月~金曜日(土日・祝日・12 月 27 日~1 月 4 日を除く)
●11 月 28 日~12 月 1 日は午前 9 時~午後 7 時まで受付
私も数年前自転車のチャイルドシートをリコールで無償交換してもらったことが
ある。たまたま見たニュースに自分と同じタイプのチャイルドシートが
出ていたため、気付いた。
それは、ブリジストン社製の自転車用チャイルドシートで、子供が足をかける部分が
金属疲労で破壊する恐れがあるため、耐久性のあるプラスティック製に交換する
というもの。チャイルドシートが新品になってうれしかったけど。
自分の使っているチャイルドシートがリコールの対象品にあたるかあたらないか
ピジョンの製品を使っている人はチェック。
事故が起こらないように自分で申請するしか方法はないから。
http://www.pigeon.co.jp/release/service/pdf/141127.pdf