人質の交換を要求するイスラム国、後藤さん画像がツイッターに?
1月25日未明、菅官房長官が緊急会見し、過激派「イスラム国」
の人質となっている後藤健二さんと湯川遥菜さんについてTwitter上に
新しい画像が配信されたことを発表した。
後藤さんが首が切断された人(湯川さんとみられている)の写真を持たされている
写真で、添付されていた音声メッセージによると、犯行グループは、
後藤さん解放の条件として、身代金2億ドルの要求を
取り下げ、ヨルダンで拘束中のサジダ・アルリシャウィ受刑者の釈放
を要求しているという。 このサジダ・アルリシャウィ受刑者は
2005年、ヨルダンの首都アンマンで起きた同時自爆テロで、
夫と共に自爆しようとして失敗したイラク人の女だという。
【ネタ元 共同通信2015/01/25 02:36 時事通信1月25日(日)0時0分配信 】
お金は払えなくても、人質の交換なら実現することは可能ではないだろうか。
相手は暴力を何ともおもっていない武装軍団なのであるから後藤さんの命を
救うための緊急事態としてヨルダンと交渉してもいいのではないだろうかと
私は思ってしまうが素人考えなのだろうか。
いずれにしても安倍政権が難しい対応を迫られていることに変わりない。