「明日ママがいない」視聴率落ちスポンサー離れ、放送中止も現実味?
「明日ママがいない」第2話のスポンサーの対応について、
各社で温度差があったが、
3社がCMも撤退、その他の企業の対応は以下の通り。
花王 CM、クレジットとも現状ママ
日清食品 CM、クレジットとも現状ママ
スバル CM、クレジットとも現状ママ
エバラ食品 CM、クレジットとも撤退
小林製薬 CMはOK、クレジットは撤退
三菱地所 CMはOK,クレジットは撤退
エネオス CM、クレジットとも撤退
キューピー CM、クレジットとも撤退
【ネタ元 東スポWEB1月23日(木)15時15分配信】
第二話の視聴率は13.5%と第一話より0.5%下がったという。(関東地区)
(北部九州地区では14.2%で前回の10.1%からアップしている)
これだけ話題になっているので視聴率が上がったかと思いきや、
下がっているので今後本当に放送が中止されることもあるかと思う。
…その後追記
1月24日、富士重工業(スバル)と日清食品の2社も「明日ママがいない」第3話より
CMを放送しないことを決定した。
これで8社のうち5社がCMを流さないという異例の事態となった。
【ネタ元 デイリーニュース1月24日】
タグ:明日ママがいない