超未熟児の赤ちゃんの誕生日っていつ?学年はどうなるのか?
予定より4か月早く生まれた赤ちゃん、出生時の体重が261グラムの赤ちゃんが3290グラムになって無事退院したという。元気にすくすく育ってよかった…ご夫婦の喜びは何よりだと思う。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-587290.html
ところで赤ちゃんが生まれたのは今年の2月、出産予定日は6月ということらしいが、率直な疑問、赤ちゃんの誕生日が4月前になってしまっているので、学校などの学年はどうなるのか?
本来生まれる予定であった6月に生まれたなら2月生まれより一つ下の学年になるはずだから…。でも誕生日というのはこの世に生まれた日であるから、2月だと思われる…。「体が小さい上に一つ上の学年となるのはハンデにならないのであろうか。」と思い、未熟児で生まれた場合の一つ先のことを案じてしまった私。
しかしネットを調べると、このいらぬお節介な心配に見事に答える素敵な答えがあったのでご参考に。
娘の同級生に、本来6月生まれ予定が3月に生まれた子がいます。700g弱の超超未熟児だったそうです。
予定月通りに生まれた3月生まれの娘と幼稚園で一緒になりましたが、気になる差はありませんでした。春生まれの子たちとの差は、小学校低学年くらいまで「そのせいかな?」と思うものもありましたが、大差ではありませんでした。
娘たちは大学生になりましたが、全く差は感じませんよ。
Yahoo知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12137700962 2014/11/917:11:49